MCR・知能ロボコンが中心のロボコンブログ。日々のロボット製作日記を書き残すものです。
+(プラス)サッカー・上海
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から2学期のスタート。
自作サーボ部分のモータ位置調整やギアの取り付けを行った。
ポテンシャルの軸が3mmのはずなのだが、ギアに収まらないことに気づかなかったために、ドリルの刃を持って行くのを忘れてしまった。ギアの穴を少し拡大すれば、作業は終了である。ほぼ、疾風怒濤04の完全リニューアルが終わりそうである。疾風怒濤08の移行完了となる。センサ部分を今後の課題にして、アナログ・デジタル両方で調整を行っていこうと思っている。
今年度は、4年ぶりにMCR大会復活である。仕事の関係からも大会は多くても2つぐらいしか参加するつもりはありません。1つは昔からお世話になっているみなさんがいる山形大会。もう一つは・・・。早くマシンを完成させながら、調整を図っていきたいと思う。明日は作業ができるかな・・・。
自作サーボ部分のモータ位置調整やギアの取り付けを行った。
ポテンシャルの軸が3mmのはずなのだが、ギアに収まらないことに気づかなかったために、ドリルの刃を持って行くのを忘れてしまった。ギアの穴を少し拡大すれば、作業は終了である。ほぼ、疾風怒濤04の完全リニューアルが終わりそうである。疾風怒濤08の移行完了となる。センサ部分を今後の課題にして、アナログ・デジタル両方で調整を行っていこうと思っている。
今年度は、4年ぶりにMCR大会復活である。仕事の関係からも大会は多くても2つぐらいしか参加するつもりはありません。1つは昔からお世話になっているみなさんがいる山形大会。もう一つは・・・。早くマシンを完成させながら、調整を図っていきたいと思う。明日は作業ができるかな・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/01 van cleef and arpels clover earrings imitation]
[09/01 contrefaçon occasion rolex daytona]
[03/07 love bracelet yellow price]
[03/07 replique cadran rolex submariner]
[03/07 replique montre cartier santos octogonale femme]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まろ(疾風怒濤)
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析