MCR・知能ロボコンが中心のロボコンブログ。日々のロボット製作日記を書き残すものです。
+(プラス)サッカー・上海
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春の異動で新しい学校へ。
今まで取り組んできた授業の内容をするためには機械が足りない。
ベルトサンダーを4台,持参。ボール盤を1台持参する。
しかし,集塵機がない。そこで,ペール缶を利用したサイクロン集塵機を自作。掃除機を接続して,強力なものにする。ペール缶のふたは,缶のままだと加工しづらいため,集めの板で円盤を作成。配管し完成。塩ビ管の異形接続部品を探すのに苦労した。
糸鋸盤も,何とか4台ゲット。うち,新機械1台。探せば,何とかなるもんだ。予算さえ,何とかなればもっと充実するのに。
今まで取り組んできた授業の内容をするためには機械が足りない。
ベルトサンダーを4台,持参。ボール盤を1台持参する。
しかし,集塵機がない。そこで,ペール缶を利用したサイクロン集塵機を自作。掃除機を接続して,強力なものにする。ペール缶のふたは,缶のままだと加工しづらいため,集めの板で円盤を作成。配管し完成。塩ビ管の異形接続部品を探すのに苦労した。
糸鋸盤も,何とか4台ゲット。うち,新機械1台。探せば,何とかなるもんだ。予算さえ,何とかなればもっと充実するのに。
PR
ビュートレーサーを活用した授業を展開して数年が経過。
プログラミングの基本を教え、最終的にはミニコースのタイムレースを行う。
学年全体のタイムをエクセルで累計し、学年順位を決定。
以外と女子生徒からも好評。昨年はトップ3が女子生徒でした。
タイム測定にはiphoneのカメラを利用。タイム測定するアプリは便利。
マイコンカーをやっている頃には、考えられなかったです。便利なアプリです。
①ビュートレーサー製作とロボットについて
②プログラム基本1・・・前進・ストップ
③プログラム基本2・・・LOOP文(Uターンコース)
④プログラム基本3・・・IF文(周回コース)
⑤応用編・・・複合コースレース
そろそろMCRに復帰したいなあと考えつつ、新年を迎える。
プログラミングの基本を教え、最終的にはミニコースのタイムレースを行う。
学年全体のタイムをエクセルで累計し、学年順位を決定。
以外と女子生徒からも好評。昨年はトップ3が女子生徒でした。
タイム測定にはiphoneのカメラを利用。タイム測定するアプリは便利。
マイコンカーをやっている頃には、考えられなかったです。便利なアプリです。
①ビュートレーサー製作とロボットについて
②プログラム基本1・・・前進・ストップ
③プログラム基本2・・・LOOP文(Uターンコース)
④プログラム基本3・・・IF文(周回コース)
⑤応用編・・・複合コースレース
そろそろMCRに復帰したいなあと考えつつ、新年を迎える。
最近、マイコンカーTypeSマシンを数年ぶりにいじっています。
TypeSのバージョン初期のものです。プログラムをいじろうと思っているが、プログラムが見つからない。消したはずはないのですが・・・・。
いつの時代でも、マイコンカーをいじっていると生徒は近づいてきます。興味がある生徒はいつの時代でもいます。また、本格的にやり直そうかなあ~
TypeSのバージョン初期のものです。プログラムをいじろうと思っているが、プログラムが見つからない。消したはずはないのですが・・・・。
いつの時代でも、マイコンカーをいじっていると生徒は近づいてきます。興味がある生徒はいつの時代でもいます。また、本格的にやり直そうかなあ~
この1年間、細々とロボット活動をしてきました。
昔のような活動ができずにいますが、ものづくり教育を推進した活動は少しばかり・・・。
職場での立場が変わり、なかなかできずに終わったのは非常に残念。
その代わりといっては何だが、授業での「ビュートレーサー」は楽しかった~。
男子生徒の食いつきは非常に良く、本格的にやれば、多くの生徒が参加するかもしれないと思った。2学期の最後には、応用コースをタイムアタックし、授業を終えた。PC室のホワイトボードには生徒の記録で一杯になった。来春の知能ロボコンに復帰してもいいかなあと考え始めている。少しずつロボコンに戻ろうかなあ・・・。
サッカーばかりの日々から、時間を少し遡ろうかと・・・。
今年ものこりわずかです。お世話になった皆様の益々のご活躍を祈願しております。2013年もご指導のほど、よろしくお願いします。
昔のような活動ができずにいますが、ものづくり教育を推進した活動は少しばかり・・・。
職場での立場が変わり、なかなかできずに終わったのは非常に残念。
その代わりといっては何だが、授業での「ビュートレーサー」は楽しかった~。
男子生徒の食いつきは非常に良く、本格的にやれば、多くの生徒が参加するかもしれないと思った。2学期の最後には、応用コースをタイムアタックし、授業を終えた。PC室のホワイトボードには生徒の記録で一杯になった。来春の知能ロボコンに復帰してもいいかなあと考え始めている。少しずつロボコンに戻ろうかなあ・・・。
サッカーばかりの日々から、時間を少し遡ろうかと・・・。
今年ものこりわずかです。お世話になった皆様の益々のご活躍を祈願しております。2013年もご指導のほど、よろしくお願いします。
最近、授業でビュートレーサーを使っています。
これが非常に組み立てが簡単で、ブロック形式のプログラミングは直感的にプログラムを組むことができ、男女ともに理解しやすいものになっている。とくに、LOOPの処理なんかは楽しんでやっていた。
ビュートレーサー以外の同社のロボットにも興味アリって感じです。
これが非常に組み立てが簡単で、ブロック形式のプログラミングは直感的にプログラムを組むことができ、男女ともに理解しやすいものになっている。とくに、LOOPの処理なんかは楽しんでやっていた。
ビュートレーサー以外の同社のロボットにも興味アリって感じです。
この春から育てていたポップコーンを収穫。
枝豆とポップコーンを授業で育ててきました。枝豆の収穫が終わり、ポップコーンの収穫へ。
家庭科と連携して、授業で調理してもらいます。
かなりのポップコーンが食べられるくらい収穫が期待されます。
畑の開墾、木の伐採作業など力仕事が多い授業でしたが、その苦労が報われるときです。
CF-T8の天板をシルバーからブラックに変えました。なかなか格好いい感じに仕上がりました!
費用は8000円ほどかかってしまいましたが・・・。
枝豆とポップコーンを授業で育ててきました。枝豆の収穫が終わり、ポップコーンの収穫へ。
家庭科と連携して、授業で調理してもらいます。
かなりのポップコーンが食べられるくらい収穫が期待されます。
畑の開墾、木の伐採作業など力仕事が多い授業でしたが、その苦労が報われるときです。
CF-T8の天板をシルバーからブラックに変えました。なかなか格好いい感じに仕上がりました!
費用は8000円ほどかかってしまいましたが・・・。
ミニマイコンカーで久しぶりの機械いじりが楽しくなり、ノートPC2台いじっています。今回のミニマイコンカー用にオークションで購入したノートPC。パナソニック:CF-T8とLENOVO:X60の2台。CF-T8はHDDを500GBに上げ、メモリを2GB追加。そして、キーボードを装換。今まで持っていたCF-T5よりも構造的に簡単でいじりやすい。
LENOVO:X60はHDDを230GBに。メモリを2GB追加。HDDの交換は非常にやりやすいです。ミニマイコンカー用で購入でしたが、メイン機のCF-T5と世代交代の可能性もありです。X60のキーボード装換とバッテリー交換をしたいなあ~。CF-T8の天板もブラックかブルーに変えたいし、楽しみが増えました。
LENOVO:X60はHDDを230GBに。メモリを2GB追加。HDDの交換は非常にやりやすいです。ミニマイコンカー用で購入でしたが、メイン機のCF-T5と世代交代の可能性もありです。X60のキーボード装換とバッテリー交換をしたいなあ~。CF-T8の天板もブラックかブルーに変えたいし、楽しみが増えました。
8/1に第10回ミニマイコンカー山形大会に参加してきました。
この会を10回も続けている山形電波工業の齋藤先生の活動には、本当に頭が下がる想いです。
今回は、工業系高校を進学先にしている生徒を8名連れて、霞城セントラルでの大会にお邪魔しました。結果は山形の子達をさしおいて、新キット部門で1位から5位まで入賞してきました。これにはビックリでした。1つだけ「コツ」を教えたのですが、それが的中!!ずば抜けて参加した全員が速かったです。山形の子にも速くする方法を教えてくれと頼まれましたが、その子は「ヒント」を理解できたのかな??
久しぶりにロボット活動をしましたが、やはり面白いですね、マイコンカー!!
自分のマシンもいじってみようかなあ~などと思うのでした。それにしても、山形は暑かったです。
今回、お世話いただいた山形電波のみなさま、山形科学館のみなさま、そして、会場で一緒になった山形の中学生、ありがとうございました。
この会を10回も続けている山形電波工業の齋藤先生の活動には、本当に頭が下がる想いです。
今回は、工業系高校を進学先にしている生徒を8名連れて、霞城セントラルでの大会にお邪魔しました。結果は山形の子達をさしおいて、新キット部門で1位から5位まで入賞してきました。これにはビックリでした。1つだけ「コツ」を教えたのですが、それが的中!!ずば抜けて参加した全員が速かったです。山形の子にも速くする方法を教えてくれと頼まれましたが、その子は「ヒント」を理解できたのかな??
久しぶりにロボット活動をしましたが、やはり面白いですね、マイコンカー!!
自分のマシンもいじってみようかなあ~などと思うのでした。それにしても、山形は暑かったです。
今回、お世話いただいた山形電波のみなさま、山形科学館のみなさま、そして、会場で一緒になった山形の中学生、ありがとうございました。
ミニマイコンカー40台を制作中。
2代目マイコンカーははんだづけが面倒だ。
この対象が小中学生には難しすぎる。中学生にはんだづけさせるが、後からの手直しが多い。
いつになったら、完成することやら・・・。
2代目マイコンカーははんだづけが面倒だ。
この対象が小中学生には難しすぎる。中学生にはんだづけさせるが、後からの手直しが多い。
いつになったら、完成することやら・・・。
panasonic CF-5T HDD を換装。
標準の60GBHDDを120GBのSSDに変えると体感的にも速度UP。
作業時間は、思ったよりかからず、40分ほどで終了。
データのクローン化に時間を要したが、楽勝な感じであった。
標準の60GBHDDを120GBのSSDに変えると体感的にも速度UP。
作業時間は、思ったよりかからず、40分ほどで終了。
データのクローン化に時間を要したが、楽勝な感じであった。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/01 van cleef and arpels clover earrings imitation]
[09/01 contrefaçon occasion rolex daytona]
[03/07 love bracelet yellow price]
[03/07 replique cadran rolex submariner]
[03/07 replique montre cartier santos octogonale femme]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まろ(疾風怒濤)
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析